Smile lab.~福祉STの日記~

埼玉と東京で働く福祉STの日々の綴りです。

さて。

さて

このblogを始めた理由ですが、

基本的に文章に書き上げるのは苦手なので単純な語彙力の強化目的と今の職場の上司に言われた

 

「(福祉に働く)STって変態だね。」

 

という一言です。

 

失礼ですね!

そう言いきってしまえばそれまでですが、実際、間違っておらず、私自身過去に出会った福祉STは一人です。

 

この前に働いていた施設では

「STさんってどんなことが出来るんですか?(STに出会ったことなくて)」とも

言われたことがあります。

 

そのため、多くの方に福祉STを知ってもらい、今ST学生の方には福祉STを目指してもらい、沢山沢山増やして行ければと思います。

 

 

今受け持ちの子のお母さんにも「STさん初めてです」とか、「ST訓練は病院で半年に1回」など、なかなか巡り会えず、また、巡り会っても極わずかな訓練期間など極めて勿体ない状況があります。

 

確かに、構音訓練自体は知的が4歳、5歳以上で、指示が聞ける。聴力に問題がなく、口腔内をある程度自由に動かせる、音韻意識の習得ができていることなど

ある程度発達していることが必要です。

 

福祉STは、上記の基準まで子供を育てることと同時に作業療法士さんや理学療法士さん、保育士さんの視点を持つ必要があります。

 

固く語りましたが、福祉STを沢山育て、当たり前の存在になれるといいなぁ〜。ということです。

 

<script async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-2277264672484004"
crossorigin="anonymous"></script>